9月26日のあさイチで放送された『クミン』。ダイエットに効果的なクミンジュースも紹介されました!番組で紹介された”クミン”の効能には驚くべきものがありました。
クミンを愛する人を「クミラー」と呼ぶほどに流行っているみたいです!今日はダイエット効果もあるスパイス、「クミン」の効果・効能と、クミンジュースなどのレシピについてまとめます。
お好きな所からお読みください
スポンサーリンク
クミンの効能とは?
スパイスとして聞いたことはある、クミンですが、最近、このクミンから「抗糖化作用」が期待できる成分が発見され注目を浴びています。
「体がサビつく・酸化」ではなく、過剰な糖分がタンパク質と結びつき、体内各所で老化を促進する「体が焦げ付く・糖化」。
この老化の原因となる糖化を防いでくれる、食材として注目されているのが、「クミン」何です!
スポンサーリンク
クミンジュースのレシピ・作り方
糖化は肌の老化の原因にもなることがわかっています。あさイチでは、クミンジュースを毎日飲んでいるというインドの女性が登場し、レシピを教えてくれましたよ!
このクミンジュースはダイエット効果が抜群とのことで、作ってみる価値がありそうですね。
クミンジュースの作り方
1、クミンシードから作る場合は、フードプロセッサーに入れ、パウダー状にする。
2、グラスに
・クミンパウダー:ティスプーン1/2
・塩、黒こしょう
・レモン汁1/2個分
・水200mlを加えて混ぜる。
これで完成です!簡単ですよね。
まとめ☆
ハーブとして名前を聞いたことがあるという程度しか知らなかった「クミン」ですが、ダイエット効果が高そうなので、早速ジュースから取り入れてみます。
お手軽にクミンパウダーはアマゾンでぽちりました!レモン水はポッカレモンでもいいかなと思います!
イノッチも飲める味と言っていましたので、私も飲んでみたいと思います♪
コメントを残す