アレルギー対応のケーキを名古屋で購入できる店は?赤ちゃんでも食べられる専門店はココ!
食物アレルギーがるお子さんのケーキを用意するのは大変ですね。我が家の子どももアレルギーがあるので、アレルゲンを除去したケーキを探すのは大変です。
この記事では名古屋で小麦、乳製品、卵、などを除去したアレルギー対応のケーキが買える店があるのか?
アレルギー対応のケーキ店や豆乳クリームのケーキが買える店、赤ちゃんでも食べられるケーキの買えるお店の場所やアクセス、注文方法などについてまとめます。
お好きな所からお読みください
名古屋でアレルギー対応のケーキ店はどこにある?
名古屋でアレルギー対応のケーキが買えるところは多くはありません。3店舗紹介します。
Tenshi no niwa(天使の庭)のアレルギー対応ケーキ

まず1軒目は名古屋市天白区にある「Tenshi no niwa(天使の庭)」です。
名古屋でアレルギーを持つ人の救世主ともいえるお店、名古屋市天白区にある「天使の庭」は医師であるオーナーさんが、アレルギーのある人やグルテンフリーを実行している人がみなと同じものが食べられるように作ったお店です。
Tenshi no niwa(天使の庭)についてはこちらで記事にしています↓↓↓
シャトレーゼのアレルギー対応ケーキ

シャトレーゼもアレルギー対応の乳と卵と小麦粉を使用していないケーキを販売しています。
通販でも買えて値段も安いし、店舗も多いのでいつも利用しています。
シャトレーゼのアレルギー対応ケーキについてはこちらの記事で書いています↓↓
élever la vie(エルヴェラヴィ)春日井のアレルギー対応ケーキ

春日井市にあるélever la vie(エルヴェラヴィ)は名古屋からも遠くはありません。春日井から小牧へ抜ける幹線道「神屋味美線」沿いにあります。
お野菜を使ったケーキに定評があります。小麦粉や卵、乳製品不使用のケーキをオーダーメードで作ってもらえます。
エルヴェラヴィの詳細
- 住所:春日井市東野町4-12-6
- 営業時間:午前10時~午後8時・水曜休み
※クリスマスケーキは受注生産のため数量限定。直径15㎝、1台4000円~。
エルヴェラヴィの地図
名古屋でアレルギー対応ケーキが買えるお店まとめ
名古屋でアレルギー対応ケーキが買えるお店は天使の庭とシャトレーゼ、春日井のエルヴェラヴィの3店になります。
アレルギー対応のケーキ店は多くないのが実情です。
でもこの3店のケーキは美味しくて安心して食べられます。アレルギーの人だけでなく赤ちゃんにも安心なので、1歳のはじめてのバーステイケーキにも向いています。
アレルギーがあっても美味しいケーキが食べられる貴重なお店です。
ぜひ行ってみてくださいね。
豆乳クリームのケーキが買える店(名古屋)

名古屋で豆乳クリームのケーキが食べられるのは名古屋市緑区滝ノ水にあるL’ami de la Vanilleラミ・ドゥ・バニーユさん。
L’ami de la Vanilleラミ・ドゥ・バニーユさんは残念ながら閉店しました。
グルテンフリーのケーキCINQ VINGT HUIT(サンク・ヴァン・ユイット)は卵不使用・小麦粉不使用のショートケーキ【エンジェルデコレーションケーキ】が人気!
豆乳クリーム ケーキが名古屋で食べられます。
◇ラミ・ドゥ・バニーユ◇
- 定休日: 水曜日、第3火曜日。
- Open 10:00~ Close 19:00
- 電話:052-895-8219
- 住所:名古屋市緑区滝ノ水5-2110
ラミ・ドゥ・バニーユの地図
千種区にあった頃の天使の庭のお店

♦所在地:愛知県名古屋市東区葵3丁目17-21
第一スカイビル1階(メルパルク名古屋の裏です)
♦最寄駅:地下鉄千種駅1番出口徒歩2分 地下鉄桜通線車道駅徒歩3分
♦定休日:年中無休(夏季休業、年末休業を除く)
♦営業時間:10時から18時30分(売り切れの場合早く閉店する場合あり)
♦専用駐車場: 店舗前に1台
♦お電話:052-932-0770 席の予約(6席)、ケーキの予約
天使の庭の地図
天使の庭オーナーさんとパティシエさん

向かって左側がオーナーの米村さん、なんと現役のお医者様です。
後のお二人がパティシエさん、真ん中のパティシエさんは、『ジャパンケーキショー』で金賞を受賞され、日本一に輝いたパティシエさんなのだそうです!
天使の庭お店のコンセプト
アレルギーがある子どもでも安心して食べられるよう、特定原材料七品目を全く使わないショートケーキやプリンがあります。
小麦粉の代わりには米粉を、生クリームの代わりに豆乳を使うなどの工夫をしているそうです。
また、お店では混入を防ぐために一度も小麦粉を使った事が無いのだそうです。
日本では珍しい『グルテンフリー』のお店なんだそうです。
『グルテンフリー』とはパンやパスタなど、グルテンを含むあらゆる小麦製品を含まない事を指します。テニスのジョコビッチ選手が、グルテンフリー食事法を取り入れているそうです。
天使の庭のケーキの種類
天使の庭ではその日、7大アレルゲンを含まないケーキをボードでお知らせしています。
こんなに、本格的なモンブランが7大アレルゲンなしで、出来るとは!
モンブラン 648円
米粉のフルーツタルト 486円

おとうふプリン 378円
天使のアレルギーショート 486円
米粉と豆乳を使用しているそうです。小麦粉と乳製品を使っていないとは思えないショートケーキ

おとうふチーズケーキ 378円
ローチョコレートタルト 432円
店内は本当に可愛い♡
アレルギーのある娘の為にお買い上げ♪

天使の庭まとめ☆
オーナーさんの人柄そのままの様な、可愛らしい店内と美味しいケーキのお店です。
天使の庭はアレルギーのある人、アレルギーの子供を持つ親には、涙が出るくらい嬉しいお店だと思います!
現役の精神科医である、オーナーさんの「アレルギーの子どもでも食べられるケーキを作ろう」というコンセプトと、医者様だけに、しっかりとした管理の元に作られているケーキだということが、お話を伺ってわかりました。
今年の娘の18回目のお誕生日には、生まれて初めて本物のパティシエさんが作る、お誕生日ケーキらしいお誕生日ケーキが食べられそうです。
遠くても足を運ぶ価値のあるお店だと、思いました。