2021年1月15日(金)よりジェイアール名古屋タカシマヤでアムールデュショコラ が始まりました。
2021年の会期は2021/1/15(金)~2/14(日)です。
この記事ではタカシマヤ名古屋のバレンタイン「アムール・デュ・ショコラ2021」の待ち時間や混雑状況をレポしていきます。
タカシマヤ名古屋のバレンタイン「アムール・デュ・ショコラ」2021の待ち時間
毎年限定商品を買うために、早朝から並ぶ名古屋高島屋のバレンタイン2020年も朝4時から並んだ人がニュースになっていましたね。
毎年恒例、バレンタイン商戦開幕!JR名古屋タカシマヤの🍫アムールドショコラが本日より開催。整理券商品を購入する為に朝4時起きで並んでます。帰宅出来るのはいつも昼過ぎ…。ちなみに先頭10人中6人が男性。皆さんスイーツ男子でしょうか?私はチョコ食べませんけどね…。 pic.twitter.com/u2qAtUHNdj
— もっさん@闇の運び屋🌠UberEats名古屋 (@nagoya_dagaya) January 16, 2020
アムールデュショコラ初日!!
名古屋タカシマヤ!!
日本一の売上を誇るバレンタインのイベントがやって来ました~
朝9時時点でAUDREYは100人を越える列#アムールデュショコラ #名古屋タカシマヤ#バレンタイン2020 pic.twitter.com/Xvx7jERoil— 浜田涼仔@羊毛フェルト作家 (@yoikotoplus) January 17, 2020
でもご安心を!コロナ感染予防の観点から、2021年は売り場に入るのに事前予約が必要となりました。
並べば整理券がもらえる方が嬉しい人もいるかもですが、事前予約なら予約時間に行くだけなので楽ですよね!
また、2021年のアムールデュショコラはオンラインショッピングも充実しています。例年の4倍の品揃えとか。家にいて変えるのは嬉しいですね。
タカシマヤ名古屋のバレンタイン混雑状況
2021年は事前予約制で入場制限しているので大きな混雑はなさそうです。
高島屋のオンラインショッピングは、アクセスが集中しすぎてサーバーダウンしていたようです。
アムールデュショコラ限定品のオンライン購入方法はこちら↓↓
https://amour.jr-takashimaya.co.jp/2021/limited/
めちゃくちゃ美味しそうですね♪
2020年はこんな感じでした。
→ タカシマヤ名古屋バレンタイン2020限定品引換券の場所はココ!何時に行けばゲットできるか店員に聞いてきました!
人より早く10階のアムール・デュ・ショコラの特設会場に着きたい方はこちらを読んでね↓↓