IKEA長久手店の起工式が、2016年8月に行われたそうです。
8月現在の建設現場の様子はこちらです。
↓↓
IKEA長久手は、2017年秋のオープン予定です。
これまでIKEAは中部地方には店舗はなく10年間「空白地帯」でした。
最も近い店舗の鶴浜店(大阪市大正区)の
利用客の約一割が愛知県から訪れているそうです。
私も、鶴浜店か港北店に行くか、
購入を代行してくれる業者さんにからネットで購入していたので、
IKEAが出来たら本当に嬉しいです♪
IKEA長久手のオープンを心待ちにしている私が、
最新情報をお届けします。
お好きな所からお読みください
IKEA長久手はどんな感じ?
IKEA長久手店にはお子様のお預かりサービスの
スモーランドも出来るらしいです!
スモーランドはスウェーデンの森をイメージした子供さんのプレイルームです。
ゆっくりお買い物を楽しめるよう、お子さまを一時預かりしてくれるサービスです。
利用時間と料金
60分間、無料で利用できます。
対象のお子さん
• 4歳から10歳まで
• オムツ、トレーニングパンツを使用せず、自分でトイレに行くことのできる
• みんなで仲良く安全に遊ぶための「Småland(スモーランド)のおやくそく」が守れる
子供にとってもパラダイス、親にとっても子供を遊ばせておいて、
ゆっくりお買い物が出来るので嬉しいサービスですね。
店舗は国内最大規模の広さ
IKEA長久手は国内最大級の広さにになるそうです。
2006年の進出以来、
国内で九番目となる長久手店は二階建てで、
売り場面積約二万平方メートルだそうです。
船橋市や横浜市都筑区の店舗と並んで最大規模となる予
定で、大型家具から小物類まで約9,500品目を扱うそうです。
IKEA長久手には保育所も併設
IKEA長久手では、地元で250人を雇用するほか、
従業員や地域の子どもたちを受け入れる認可外保育所を併設すると
発表しています。
IKEA長久手の求人とIKEAで働くということ
イケアは2014年から、すべての従業員を正社員としています。
働き方でも注目されている企業です。
長久手の新店舗で働くのは、
正社員と時短勤務の「短時間正社員」の計350人。
このうち250人を地元で採用するらしいです。
認可外保育所を設置するのも、働きやすい環境づくりのためで、
最大50人を受け入れ可能。
IKEAとしては初めて地域にも開放し、社員以外の
子どもを預けられるようにするそうです。
北欧の企業らしい考えですね。
IKEAでの時給は?
IKEAの採用情報を見てみましょう。
まだ、IKEA長久手の求人情報は載っていないようですが。
職種:立川短時間正社員・セールスコワーカー募集(週12-24h )
時給:1300円
長久手市ってどんなところ?
人口約5万の市で、名古屋市の東に隣接する、
名古屋市のベッドタウンとして発展しており、
東洋経済新報社
「住みよさランキング2016」では、県内1位、全国2位にランク
されているそうです。
IKEA長久手は名古屋市と豊田市に近く、
高速道路が近くにある事を条件に、出店場所を検討したそうです。
店舗は東部丘陵線(リニモ)公園西駅と歩道橋で結ばれる予定
だそうです。
リニモは愛知で万博が行われた時のアクセスとして、
作られた鉄道で、乗り心地抜群ですが、
なにせ料金が高いです。
地元では生活道路への車の流入を抑える対策を、
IKEA長久手に求めています。
IKEA長久手側は公共交通機関での来店者に
特典を用意するなど、何らかの方策を検討したいとしています。
愛知は車社会なので、交通渋滞対策は万全にして欲しいものです。
千四百五十台収容の駐車場も用意し、
IKEA長久手の敷地内に、車を引き込み並ばせる構造になる
みたいです。
[ad#100]
まとめ☆
IKEA長久手は仮称で、まだ正式な名称は発表されていないようです。
どんな、正式名称になるのかも含めて、楽しみがいっぱいです!
IKEA長久手のオープンに先立ち、
長久手市では、2016年12月にイオンのオープンが予定されています。
イオンは今、オープンに向けて大々的な求人活動をしています。
長久手市、日進市、名古屋市東部を含めて、
今、働いてくれる人の確保が本当に大変みたいですよ。
働く時間帯や条件にもよるでしょうか、
先日は近くのスーパーで時給1,240円というパート募集の
求人を見ました。
愛知県の最低賃金は830円ですから、高いですよね。
名古屋駅周辺も大きな商業ビルが林立して、
オープンの時の時給が1,500円でも人手不足に悩んでいる
らしいです。
それでも、IKEAで働くステータスみたいなものがあるので、
IKEA長久手には応募が殺到するのでしょうか?
私も、大好きなIKEAのスタッフになってみたい一人ですが・・・。
これからも、IKEA長久手から目が離せません!
また、最新情報がありましたら、お知らせしますね。
2017/5/28 追記
イケアの求人始まりましたね!!
イケア長久手、求人にママ殺到
2017/5/28 朝刊
主婦を中心に、集まった大勢の就職希望者に採用方針を説明するハイネル店長=27日、名古屋市名東区で
愛知県長久手市に今秋開業する家具量販店「イケア長久手」(仮称)で働く従業員の採用説明会と面接会が二十七日、名古屋市内で始まった。人手不足や働き方改革が叫ばれる中、二十九日までの三日間で採用予定の三百五十人を大幅に超える二千百人が参加する見込み。特に子育て中の主婦が多く、働きやすい環境への関心の高さを示している。イケア・ジャパンは、時短勤務を含むすべての従業員を正社員として雇用。時給は千三百円で、各種保険や年金制度があり、福利厚生も受けられる。イケア長久手には、主婦の働きやすさを実現するために、敷地内に託児所も設置。最大五十人を受け入れ可能で、同社としては初めて従業員以外でも子どもを預けられるようにする。
三歳の長女を連れて説明会に参加した名古屋市名東区の主婦(35)は「保育園に入れず、再就職をあきらめていた。託児所があるうえ、正社員の待遇は本当にありがたい」と話した。
国内で九番目となる長久手の店舗は、リニモ公園西駅と歩道橋で結ばれる予定で、敷地面積は約四万八千平方メートル。二階建てで売り場面積は約二万平方メートルと、国内最大規模となる。
採用説明会と面接会は六月にも予定されている。
出典:中日新聞
☆ご意見・ご質問がありましたらコメント欄よりお願いいたします☆
場所は何処ですか、
長久手は良くわかりますが、イケアはわかりません、
久米さん
こんにちは。コメントありがとうございます。
場所はリニモの公園西の駅の北側になります。
今建設中で名古屋長久手線を走ると大きな建物が見えます。