IKEA長久手のオープンが2017年10月に決まりました!東海圏初のIKEAのオープンが楽しみですね。
ついにIKEA 名古屋が2017年10月のオープンに向けて動き出しました!
名古屋にIKEAが出来るのを、心待ちにしている方も多いことと思います 私もその内の一人です。
IKEAは当初2015年のオープン予定でした。 2016年になった今もオープンしていませんが、ついに動き出しました。
IKEAのできる場所から車で15分位の近所に住んでいるので、IKEAのオープンまで、建設現場の今!を随時レポートしていきます。
IKEAの建設現場の今!6月1日に更新しました!
IKEAのオープン日10月11日(水)に決定!8月25日に更新しました!
IKEAのプレオープン日10月9日・10日に決定!9月10日に更新しました!
IKEAの駐車場情報!10月4日に更新しました!
お好きな所からお読みください
IKEA 名古屋の紆余曲折
IKEAは建設に向けて動きだし2017年10月のオープンを目指しています。
IKEA 名古屋は当初2015年のオープンを予定していたようです。 2016年になった今もオープンできていませんが何故なのでしょう?
IKEAは当初名古屋市内での建設を考えていたようなのです。 名古屋港の用地買収ではレゴランドに負け、 赤池ではショッピングセンターに入札で負けて用地を中々所得出来なかったみたいです。
IKEAの建設には広大な土地が必要ですので結局は名古屋市ではなく 『長久手市』に建設されることになりました。 東海地方初の待望のIKEAの店舗名が何になるかも楽しみの一つです。
IKEA建設予定地の今
長久手市に建設予定地が決まってからも民家の立ち退き交渉が、 上手くいかなかった様で 住人の方が住んでいる状態が長く続いていました。 ようやく交渉も進んだのか民家も取り壊されて更地になりました。
建設予定地の地図です。リニモの公園西駅の北側の土地になります。
2016年7月現在は敷地の西と東に道路が建設されました。西から建設予定地を撮影しましした。分かりにくいですが南側にリニモの公園西駅があって、駅の北側に建設用地が広がっています。
[ad#100]
イケア長久手へのアクセス
リニモでアクセスする場合
名古屋駅から地下鉄の東山線(藤が丘行各駅停車)に乗る
↓ 移動28分(14駅通過)
藤が丘駅に到着。リニモ(八草行各駅停車)に乗る
↓ 移動11分(5駅通過)
IKEA名古屋(長久手店)到着
愛・地球博の時に出来た『リニモ』は揺れないし無人走行します。
ほとんどの部分が高架を走るので快適な乗り物です。
利用料金が高いのがネックです。
リニモ 藤が丘~公園西 大人片道290円 子ども片道120円
車でアクセスする場合
東名高速からつながる名古屋瀬戸道路の長久手インターチェンジから
県道6号線(通称グリーン道路)に出て
↓4分
IKEA名古屋(長久手店)到着
名古屋瀬戸道路の出口からグリーン道路に降りたところは高架の様な作りになっており、 IKEAに行くためには高速道路を降りて直ぐ 県道から更に一般道に下て行く道に入らなければならない道路の作りになっています。
地元の人の間では大渋滞になるのではないかと懸念されています。
注:名古屋瀬戸道路
開通区間の全長は2.3kmで、普通車の通行料金は100円。料金は上下線とも長久手料金所で支払う形になっており、長久手ICへ向かう車は東名高速道路と名古屋瀬戸道路の料金をまとめて支払い、長久手ICからの車は名古屋瀬戸道路の料金を支払った上で通行券を受け取る形になる。ETCも東名高速道路と通しでの利用が可能であるが東名高速道路とは事業者が異なるためETC各種割引の対象にはならない。
注:長久手インターチェンジ
長久手インターチェンジは、愛知県長久手市にある名古屋瀬戸道路のインターチェンジである。料金は長久手本線料金所で支払う形となっているため、料金所などはない。出入口は2ヶ所あり、第一出入口は長久手IC交差点へつながっており、第二出入口は長いランプウェイを介して愛・地球博記念公園、八草、足助方面へつながっている。
愛知県は車社会
愛知県はトヨタ自動車のおひざ元であるために車社会なのです。 どこへ行くのも車、車、車なので、地元ではIKEAに対して渋滞をさせない、生活道路流入させないという事を 要望しています。
それに対してIKEAは、敷地内に車の引き込みスペースを作り敷地内でまずは入れてしまい、 道路を渋滞させないという計画の様です。

なんとIKEAには年間200万人が訪れるそうです。
IKEAが名古屋の建設予定地を選ぶ時に、
●高速道路から近い
●豊田市から近い
という事を条件にしていると聞きました。 世界のトヨタにお勤めの方の購買意欲に期待してに選ばれた長久手市。
今まで東海圏の人は、大阪や神戸まで行っていたので、IKEAのオープンを今か今かと待っています。2017年10月のオープンを目指しているIKEAの今後に目が離せませんね。
IKEA FAMILYのカードを早く名古屋で使いたいです!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
IKEA長久手建設現場レポート
長久手とIKEAの建設の進捗状況と合わせてレポートを随時更新します!
2016年8月20日のIKEA建設現場の様子
外周が囲われました
広大な敷地ですね
重機も入って建設が進んでいきます。楽しみですね!
2016年9月10日の建設現場の状況
重機が10台位、忙しそうに作業していました。
遥かかなたまで・・・広大な敷地ですね。
2016年10月10日の建設現場の状況
建設現場の西側から撮影しました
建設現場北側から撮影しました。愛・地球博記念公園の観覧車が見えますね。
IKEAの文字も!期待が膨らみますねー♡
2016年10月11日建設現場の状況
建造物も出来てきましたね。
2016年12月31日建設現場の状況
南側から見たところです。ずいぶんと建物が建ってきました
リニモ駅からの歩道橋とエレベーターを作っていました。
北側から見ています。かなり大きな建物です。
北側に立体駐車場があります。
西側から見ています。リニモの駅側の道路から建物は100m近くセットバックしています。
車を渋滞させないために、引き込むスペースでしょうか?
IKEA名古屋、着々と工事が進んでいます。楽しみですね。
2017年1月29日建設現場の状況
今回はリニモの駅から、IKEAの建設現場をみてみました♪
まだ通れませんが西側に道路があります。
建物が奥からリニモの駅側に伸びてきました。
駅からの歩道橋とエレベータも出来てきました。
リニモの駅から見た南側も開発が進んでいます。
西側からIKEAの敷地を見ています。
北側から見ています。
建設現場は10月のオープンに向けて、着々と工事が進んでいるようです♪
2016年6月1日建設現場の状況
リニモの駅から見ています!
手前に写っている名古屋長久手線までIKEAの建物が迫っています。
かなり大きな建物です。
西側はIKEAのブルーに塗られています。
10月のオープンまで5か月に迫りました。建物も急ピッチで進められていますね♪
おまけ☆
IKEAといえば家具の他にも、小物が安くて可愛いですよね♪
私は近くにIKEAのお店がないので、小物は楽天かアマゾンで買っています!
買い物代行業者もありますが、楽天やアマゾンが便利かな~と思います。
定価よりは少し高いですが、買いに行く手間と交通費を考えたら意外と安いと思いかな♪
この食器セットはカラフルで本当に可愛い♡
↓↓↓
>>楽天で子供用食器36ピースセットを見てみる<<
■同じものを楽天でもアマゾンでも扱っていますが、その時々によって安い方が変わります。
送料込みで安くなるように比べてみて下さいね!
↓↓↓
>>キッズ用の食器フルセット 36ピースセットをアマゾンで見てみる<<
おわりに
IKEA長久手の周辺には、モリコロパークやトヨタ博物館など、たくさんの観光スポットがあります。ぜひ色々散策してみて下さい。
愛知・名古屋の観光については楽天たびノートが詳しいです。地図や施設の営業時間、料金などが詳しく載っています。
施設名で検索できるようになっているので、便利に使えます。名古屋の観光地の人気ランキングもあって、面白いです♪このサイトは本当に使えるのでおすすめです。
愛知・名古屋の人も使てみてね。意外なスポットもありますよ!
↓↓↓
楽天公式サイトの『楽天たびノート』を見てみる
IKEAのオープン日10月11日に決定!
8月25日更新しました!
IKEA長久手のオープン日が10月11日水曜日に決定しました!
家具小売り世界最大手イケアの日本法人「イケア・ジャパン」は、愛知県長久手市に新設する中部地方初の店舗「イケア長久手」を十月十一日に開業すると発表した。日本法人のヘレン・フォン・ライス社長が二十四日、東京都内で経営方針説明会を開いて明らかにした。
イケア長久手は国内九番目の店舗。二階建てで、国内最大規模の約二万平方メートルの売り場に、大型家具や小物など約九千五百品目を取りそろえる。中部圏から最も近い鶴浜店(大阪市)の利用者の約一割が愛知県からの買い物客で、愛知への出店を求める声が多かったという。ヘレン社長は「長久手の皆さんのよき隣人となれるような店舗を目指したい」と話した。
主婦ら四百人を地元で雇用する方針で、すべての従業員が短時間勤務を含む正社員となる。敷地内には最大五十人を受け入れ可能な事業所内保育所を設け、仕事と子育ての両立を助けるほか、同社として初めて地域の住民も利用できるようにする。スウェーデン発祥のイケアは二〇〇六年に日本進出。北欧風のシンプルなデザインと手ごろな価格で人気がある。
出典:中日新聞
待ちに待ったIKEA長久手のオープン日が決まりましたねー!10月11日は水曜日です。混雑を避けるためにまずは平日のオープンですね。私もオープン初日に行ってみようかな。楽しみです。
また何か分かれば追記していきますね!!
10月4日更新
⇒IKEA長久手の渋滞回避と駐車場の入り口と営業時間 まとめ
こちらの記事もどうぞ♪
↓↓↓
プライムツリー赤池のプレオープン日と時間決定! 映画館もできる!
[ad#adreue]
IKEA長久手プレオープン日決まりました♪
↓ ↓ ↓
IKEA長久手オープンについてはこちらで詳しく書いています♪
↓ ↓ ↓
名古屋市守山区にコストコの出店計画がありますね♪実現して欲しいです
↓↓↓
IKEA長久手の求人が始まったみたいです!
↓ ↓ ↓
山P×ガッキー主演の『コード・ブルー』10年前の1ステージから全話一気に!
しかも無料で見られます
↓ ↓ ↓
コメントを残す