名古屋市博物館で、2021年6月に開催中のゲーセンミュージアムかなり気になりますよね!
市立の博物館がゲームセンターになるなだなんて、ビックリですね。
この記事では、名古屋市博物館で開催中の「ゲーセンミュージアム」について、開催期間がいつからいつまでかや、開催時間、チケットの料金や購入方法などについてお伝えしていきます。
これから行かれる方は、参考にしてくださいね。
お好きな所からお読みください
ゲーセンミュージアム2021名古屋の開催期間と時間はいつからいつまで?
ゲーセンミュージアム2021名古屋の開催期間、場所、時間についてです。
・期間:2021年6月1日(火)~8月29日(日)
・時間:9:30~17:00(入場は16:30まで)
※コロナウイルス感染症対策の観点から、1日3枠の区切りがもうけられています。
1枠2時間30分です。
ゲーセンミュージアム2021名古屋の開催場所
ゲーセンミュージアム2021名古屋の開催場所は以下の通りです。
・場所:名古屋市博物館
・住所:名古屋市瑞穂区瑞穂通り1-27-1
名古屋市博物館の地図
名古屋市博物館の駐車場は?
名古屋市博物館の駐車場は、70台収容できる駐車場があります。
駐車料金は、1回300円なので、博物館の敷地内なので、こちらに停めるのが近くて安いですね。
1日から300円から借りられて、事前予約や当日予約もできる名古屋市博物館近くの駐車場を探す裏ワザについてはこちらで書いています↓↓
駐車場探しの裏技ならこちら
ゲーセンミュージアム2021名古屋チケットの料金と買い方は?
ゲーセンミュージアム2021名古屋チケットの料金と買い方ですが、チケットが何パターンかあります。
- 6/1~7/16の「夏休みまで待てない」チケット
- 7/17~8/29の「夏休みのゲーセン」チケット
まずは希望の日時によって料金や予約の有無が変わってきます。

公式フォームのチケット詳細一覧はこちらです。希望の日時がどちらになるか確認してくださいね。
料金についても記載されています。
その他にも、パスポート券、グッズ付き入場券の販売があります。
パポート券は限定販売です。夏休みもあるのでパスポートを買うのもありですね!ただ子どもも5千円です。
パスポート券は会期中、博物館で購入する事ができます。購入後は何度でも入場できます。(予約対象日については、対象外です。)
#ゲーセンミュージアム に行ってきました。サイコーに楽しかったです。#名古屋市博物館 さん、第二弾も企画してください!セガのボーリング、すごかったな〜。 pic.twitter.com/7kJ5CWZcaS
— Mac108_tw (@mac108_tw) June 24, 2021
名古屋市博物館でゲーセンミュージアムってのやってたので、先月行ってきました!触りたかった筐体で遊べて満足です✨ pic.twitter.com/DjOLFjnb8x
— れぐほん (@chabo3colors) July 6, 2021
大人が遊べる場所って少ないからうれしいですね!
先々週くらいに名古屋市博物館のゲーセンミュージアム行ってきたんだけど控えめに言って最高だったよね…
インベーダーとかピンボールらへんからアフターバーナーな大型筐体からジャンケンマンまで遊べるのすごい
クレイジータクシーとザ・警察官とか懐かしさで憤死しました!また行きたいなぁ… pic.twitter.com/0V6pXcMM40— だち(ミニ四駆) (@dachi_haraheri) July 11, 2021
懐かしいゲームが沢山!ゲーム好きにはたまりませんな。
ゲーセンミュージアム2021名古屋グッズ付きの入場券は?
グッズ付きの入場券は?グッズ付き入場券(6/1~8/29) 2,000円です。
グッズ付き入場券は限定500枚となっています。
会期中、会場内売店で本券の副券(グッズ引換券)1枚とお引換えに「押切蓮介先生オリジナルイラストのハンドタオル」1枚がもらえます。
会期中、好きな日に入場する事ができます。(予約対象日は混雑状況により入場に待ち時間ができたり、入場できないこともあります。)
当日券も取り扱いはあるようですが、コロナウイルス感染症対策の関係で人数制限があるため、入場が可能な状態であるかは、事前に確認してくださいね。
ゲーセンミュージアム2021名古屋グッズはあるの?
ゲーセンミュージアム2021名古屋グッズはあるのか気になりますよね。
もちろんあります!オリジナルグッズとパックマンジュエリーそれぞれ準備されています。


ゲーセンミュージアムの公式サイトで、見れます。
付箋セットがかわいいですね!
ゲーセンミュージアム2021名古屋の混雑状況は?
ゲーセンミュージアム2021名古屋の混雑状況ですが、実際に訪れた方の情報です。
#ゲーセンミュージアム 開催期間中、土日祝日は駐車場及び館内は大変混雑します。時間に余裕を持ってお越しください。ご来場はできるだけ公共交通機関をご利用ください。 #名古屋市博物館
— 名古屋市博物館 (@nagoyashihaku) June 8, 2021
公式でも呼びかけられているようにやはり混雑しているようですね。
名古屋市博物館のゲーセンミュージアム行ってきました
初週末の混雑を避け16時頃到着。パスポート券購入で残り時間を気にする心配もなく今日は少しだけ堪能。クラッシュローラ嬉しい今回筐体提供されている犬山の日本ゲーム博物館へ最後に行ったのは5年前になるのか・・ pic.twitter.com/mx9vpoOdzf
— くまゴロー (@56kuma) June 5, 2021
夕方以降は、混雑も気にならない程度のようです。
場内は人数制限があり時間での区切りも儲けられているので、十分楽しむことができるますね。
【予約対象日】の入場は日時予約チケットを持った方が優先です。予約購入分に空きがある場合は朝の開館当初から入場整理券を配布し、状況に応じ順次案内されます。
整理券配布予定枚数は当日の9:00頃に公式ツイッターで発表されます。混雑状況も随時ツイートされるので、公式Twitterを見るといいですね。
ゲーセンミュージアム2021名古屋の混雑予想
ゲーセンミュージアム2021名古屋で混雑が予想されるのは、駐車場と入場時、グッズ売り場ですね。
特に夏休み期間はお子さんの来場が増えそうです!
大人も休みの週末はどの時間も混雑が予想されます。週末の場合は、夕方の時間枠がオススメです。
駐車場の混雑は、公共交通機関を利用することを検討してみてください。
入場制限を行っている時間帯もあります。土日は特にご注意くださいね!
【現在大変混雑しています】#ゲーセンミュージアム 展覧会会場は大変混雑し、ご入場をお待ちいただいております。現在の待ち時間は約90分となっています。会場へのご案内は、入口付近の看板もしくは館内放送にておこないます。 #名古屋市博物館 #ゲームセンター #ゲーム
— ゲーセンミュージアム(公式) (@gesenmuseum) July 11, 2021
台風の影響で
午後から時間が取れたので気になってた
#ゲーセンミュージアム
入れそうだったのでGO!思った以上に家族連れが多く
並ぶ時間に取られたが子供はだいたいやりたいのはプレイ
自分はSEGAの体感機に初搭乗でき満足あっという間の2時間
展示品はもう少し
じっくり見たかったなあ〜 pic.twitter.com/7kTuA0CfCC— to HEROs(トヘロス) (@DQX_toHellos) August 9, 2021
夏休みに入って並ぶ時間も増えましたが、展示物を見るだけでも行く価値がありますよ^^
ゲーセンミュージアム2021名古屋口コミ
ゲーセンミュージアム2021名古屋の口コミについても見てみました。
名古屋市博物館で開催中の『ゲーセンミュージアム』に行ってきた😊
入場料で遊びたい放題💡古いピンポンゲームから昔の喫茶店にあったテーブルタイプのインベーダーやアーケードゲームのストII、ぷよぷよ、アフターバーナーIIとかプレイして楽しかった♪旦那ちゃんも楽しんでた😆で疲れて糖分補給😋 pic.twitter.com/beg7sGshWD— あーやん (@0107Aa) June 8, 2021
女性も男性も楽しめますね。
今日は旦那と一緒に休みが取れたので、名古屋市博物館でやってる「#ゲーセンミュージアム」に行ってきました。おっさん、おばさん得な企画展で最高に楽しかった😊✨
クレイジータクシーなつかし!しこたま遊んだあとは、桜山の #さくとん で八丁味噌カツ定食を。平日休み、どこも空いてて良いね✨ pic.twitter.com/gqpmJEEihO
— ゆずは@読書 (@yuzudonbook) June 8, 2021
懐かしい~!楽しい~!と言う口コミが多く皆さん、大満足されているようですよ!
\巣ごもりで家でもゲームを楽しむ/
|
ゲーセンミュージアム情報まとめ
お家でできるゲームも、楽しいですがゲ―ムセンターで楽しむゲームは、また違った楽しみがありますよね。
ゲーセンミュージアムでは、たくさんのゲームが1度に体験することができて、楽しい時間を過ごせること間違いないですね!
入場制限を行っている日もあります。混雑を避けて行かれることをおすすめします!
ゲームは楽しいですよね^^