アトピーに化粧水を手作りする☆保湿が危険!な理由も教えます
我が家の娘はアトピー性皮膚炎です。 アトピーには保湿が大切だと言われていますが、『脱ステロイド』されている方は『脱保湿』という言葉も、聞かれた事があるかも知れません。これは実は保湿も体に良くないという側面が…
我が家の娘はアトピー性皮膚炎です。 アトピーには保湿が大切だと言われていますが、『脱ステロイド』されている方は『脱保湿』という言葉も、聞かれた事があるかも知れません。これは実は保湿も体に良くないという側面が…
水道水に含まれる残留塩素が、体に良くない事はよく知られるようになって来ました。浄水器を取り付けたり、ミネラルウォーター購入して飲んでいらっしゃる方も増えていますね! 口から塩素を取り込んで…
水道水には体に有害な塩素が残留しています。 体の為には水道水の塩素を除去した方が良いと思います。 我が家にもアレルギー体質の娘がいますので少しでも症状が和らぐように 水道水の塩素…
アトピーやアレルギーの人にとって今やダニ対策必須です アトピーやアレルギーの人にとって今やダニ対策必須になって来ていると思うのです。 な…
アトピー性皮膚炎や花粉症は辛いですよね!そんな辛いアレルギーの症状を抑えるのが「ルイボスティ」です! 私は、ルイボスティがアレルギーを抑える効果があることに気付いてから、何年も愛飲しています。 この記事では、アトピーや花…
アトピーだとプールや海にいく時「困ったな、どうしよう?」って思う事って沢山ありますよね。 うちの娘も0歳児の時からアトピっ子だったので、その時々に対応を迫られてきました。 例えば日焼けについてです。 今日はアトピーの…
アトピー性皮膚炎の人にとって紫外線は肌の状態を悪くする物の一つです。日焼け止めを塗ってしっかり紫外線対策したいところですが、敏感肌の方やアトピーっ子の日焼けどめ選びは難しいですよね。 私も色々な商品を試しました。今回…
学校のプールやスイミングでもゴーグルを着用出来るところが多くなってきましたね。 でもそのゴーグルでもアレルギーが起こるんす。 我が家の娘はゴーグルでアレルギー反応を起こしていました。 ゴーグルの形に目の周りが真っ赤になっ…
肌の乾燥で悩んでいませんか? 我が家は私が乾燥肌で、娘がアトピーによる乾燥で悩んでいるので、保湿は欠かせません。 乾燥肌で悩んでいる方が、病院に行くと処方される保湿剤として代表的なのはワセリンですね。 しかし、病院で処方…
ブラジャーの締め付けが苦しく感じる事はありませんか? アトピーの娘はブラジャーをすると締め付けで痒くなってしまいます。そこで、ブラではなくて何か良い下着がないかと色々探して、全く締め付けもなく、縫い目もタグもない 究極の…