ゴールデンウィーク中に開催される「#花火駅伝」は2021年4月29日から5月5日までの7日間、日本全国で花火が打ち上げられます!
愛知県ではどこで花火が見られるのか気になる方も多いはず。
この記事では、花火駅伝の愛知の打ち上げ会場がどこなのかを調べてみました。
花火駅伝愛知の打ち上げ場所や時間が何時何分なのかの詳細についてまとめます。
お好きな所からお読みください
#花火駅伝の愛知県での開催場所はどこ?
花火駅伝は密にならないように配慮して、シークレットで打ち上げられることが多いです。
しかし、打ち上げがわかっている愛知県の開催場所もあります。
安城市の安城産業文化公園デンパークでは、日時:5月1日(土)~5月5日(水祝)20:20~ 5分程度花火が打ち上げられます!
デンパークの花火駅伝についてはこちらで記事にしています。
↓↓
篠島での花火駅伝開催情報
篠島でも開催されるようです。
知多半島のから見ても夜空に花火がきれいに見えるとおもいます。
篠島での花火の打ち上げ時間は以下の通りです。
2021年5月1日(土曜日)20:00から15分程度
GWに全国各地から花火を打ち上げる#花火駅伝
篠島からの花火開始時間20:00からに変更されました!!🎇
日時:5月1日(土)20:00〜 15分程度
※LIVE配信も予定しています🎥花火のチカラで日本中を笑顔に😊https://t.co/yIorMAhL2B
— 篠島観光協会 (@shinojimakankoh) April 12, 2021
Twitterからのライブ配信も予定されているので、行けない人はチェックですね!
花火駅伝の愛知県の打ち上げ会場予測
全国700箇所以上で打ち上げられる花火駅伝の花火は、会場の場所は明かされていません。
公式サイトには「花火協賛パートナー」というのが掲載されています。
それを見ると愛知県には多くの打ち上げ会場があることが、予想できます。
- (一社)岡崎市観光協会
- (一社)かすがい
- 篠島観光協会
- にっしん夢ちゃんねる
- 安城産業文化公園デンパーク
- 東三河エールプロジェクト
- 日間賀島観光協会
- 志段味商工振興会
- 豊田大会実行委員会
- (一社)Ihsam
追記
新たに分かった愛知県内の花火駅伝の打ち上げ場所
4月29日 豊明市
4月30日 半田市、篠島
5月01日 日間賀島
5月05日 岡崎市(愛知産業大学・第3グラウンド)19時から
岡崎市 愛知産業大学・第3グラウンド
岡崎市(愛知産業大学・第3グラウンド)5月5日 19時から
【キャンパスNEWS-#花火駅伝 のお知らせ】#花火駅伝 が本学 第3グランドで5/5(水)19時から打上られます!
当日、LIVE放送されます。
是非、ご自宅からご視聴下さい!!▼花火駅伝HP @wakamatsuyahttps://t.co/09TMpjdcLu
#花火のチカラで日本中を笑顔に#愛知産業大学 #GW #花火屋 #愛産大加藤
— 愛知産業大学【公式】 (@asu_nkc) April 27, 2021
豊田市千石公園
豊田スタジアム近くの千石公園(同市千石町六)
2021/05月03 19時から15分間
東三河地域
東三河の全中学校54校(一部代替地にて行います) 5月3日(月) 19:30〜
愛知県の花火駅伝の開催情報まとめ
「#花火駅伝」は2021年4月29日から5月5日までの7日間、日本全国で花火が打ち上げられます!
ゴールデンウィークの期間中でも、遠出はしにくいですが地元で花火をあげてくれるのはうれしいですね。
花火を見て勇気づけられる人も多いはず。できれば、私も生で見たいです。
情報が分かり次第追記していきますね。