2016年9月10日情報を一番下に追記しました。
2016年9月23日情報を一番下に追記しました。
2016年11月13日情報を一番下に追記しました。
2106年12月にオープンする、イオンモール長久手の
求人が始まりましたね。
今日は、大きなチラシが二枚も地元の新聞に
挟まっていました。
私は、どちらかといえば、2017年の秋にオープンする
IKEA長久手で働いてみたいと思っているのですが、
今、イオンで働いている友達が、
『時給も良いしおすすめ!』というので気になっています。
今日は、チラシに書いてあるフリーダイヤルに電話して
みましたが、全然つながりませんでしたよ。
人気あるのでしょうね!
今回は、イオンモール長久手の求人について
書いてみます。
お好きな所からお読みください
イオンモール長久手の求人
イオンモール長久手の求人には、大きく分けて2通りあるようです。
- イオンスタイル長久手のスタッフ
- イオンモール長久手のスタッフ
イオンスタイル長久手のスタッフ
こちらは、イオンで働きたい場合ですね。
イオンの面接を受ける事になります。

600名募集と書いてあります!

時給高いですよね。
申し込みの流れとしては、
- フリーダイヤルに電話する 0120-336-690
- イオンスタイル長久手・採用の公式ページ
電話申し込みかネット申し込みをする
⇓
担当者から面接の日時を指定される
⇓
モリコロパークで行われる、採用面接会に行く
- 希望雇用形態: 長時間パート、短時間パート、サポートパートナー、学生アルバイト
- 希望職種:(食品売場を希望の方)
食品レジ、お魚売場、お肉売場、お野菜売場、お惣菜売場(お惣菜・お寿司)
加工食品売場、日配品売場、早朝の品出し、銘店・リカー売場
- 希望職種:(その他の売場を希望の方)
衣料品売場、暮らしの品売場、H&BC(化粧品・ドラッグ)、サービスカウンター、後方支援担当
- 面接会参加希望日時:4日間の中から選べるようになっています
サイトや電話の申し込みでは、上記の項目の希望を聞かれます。
★面接の行われるモリコロパークは、駐車料金が500円掛かります。
地球市民交流センターは、駐車場の入り口近くに停めて歩くと近いです。
イオンモール長久手のスタッフ
電話で働きたいテナントに電話をする
⇓
面接の予約を取る
⇓
サンプラザシーズンズで行われる、採用面接会に行く
★サンプラザシーズンズへの送迎バスが藤が丘から出ますが、
万が一乗れなくても15分位あれば歩けます。
面接会場のサンプラザシーズンズの住所など
⇒サンプラザシーズンズの詳細は【楽天たびノート】が詳しいです♪
[ad#100]
まとめ
専門店で働きたい場合と、イオンで働きたい場合は、
面接の場所も違いますので、気を付けましょう!
それにしても、学生さんも沢山いる町ですから
バイト先の選択肢が増えるのは嬉しいですね。
イオンモール長久手が出来て、街が便利になるのは
嬉しいです。
新規オープンの店舗で働くと、
みんな同期で横並び、お局様にいじめられることが無くて
良いという人もいますよね。
なるほど、女性の世界は色々あるのかもしれませんね(笑)
そういった意味でも、働きやすいかも。気になる方は、面接へGO!
2016年9月10日情報を追記します。
イオンモール長久手のイオンスタイルの説明会に行った友達に
話が聞けました。
説明会では、仕事の内容の説明があり、履歴書をもらったそうです。
履歴書には絶対にやりたくない、仕事を書くようになっているそうです。
後、一か月の中で土日の半分は出て欲しいと言われたらしいです。
車通勤の場合は、リニモで2駅離れたところに従業員用の駐車場を
用意するとの説明だったみたいです。
2駅は歩けませんので、結局リニモに乗らなければいけないとは、
不便ですね。
第一陣で面接を受けた人で採用の決まった人は、
研修も始まったみたいですね。
いよいよ、始動しましたね^^
2016年9月23日情報を追記します。
友人が9月末にモリコロパークで行われる、採用面接会に行きます。
説明会では、採用が決定した場合は11月から働く、ダブルワークは禁止だ
との説明を受けたそうです。
イオンモール長久手のオープンまで、あと3か月になりましたね。
また、何かわかりましたら、お知らせしますね!
2016年11月13日情報を追記します。
イオン長久手のオープンまで一か月を切りましたね。
店舗によっては働く人の人員確保に、苦戦しているようですね。
まだまた、募集しています!
イオンはリニモで2駅離れたところに、駐車場を作りましたが、もう一杯
なのだそうです。
テナントは元々駐車場を確保していないそうなので、自分で探さなくては
ならないそうです。
『4千円までなら駐車料金を出す』というテナントもあるようですね。
モリコロパークの駐車場が1,500円と安いのですが、こちらも一杯だそうですよ。
イオン長久手はリニモの駅直結ですが・・・。
人員の確保に苦戦しているみたいので、働きたい方にはチャンスかと
思います。
IKEA長久手の求人が気になる方は、こちらもどうぞ。
↓↓
時給が高いところなら!
↓↓
☆ご意見・ご質問がありましたらコメント欄よりお願いいたします☆
コメントを残す