本ページにはプロモーションが含まれています

体を温める食べ物のはずの生姜!実は「生」だと体を冷やす!温めたいなら「乾燥」させて♪

温効生姜の効果 ダイエット

 

私はとても冷え性です。冷え取りのために色々な事を取り入れています。生姜もその中のひとつです。

「生姜が体を温めてくれる」というのは、誰でも何となくは知っているのではないでしょうか?
私も紅茶に擦った生姜を入れる「ジンジャーティ」を飲んで温まった気がしていたんです。

ところが、ためしてガッテンで冷え解消のためなら、「生」で食べちゃダメ、というのを見てから生姜の使い方を変えたんです!!

今日は体を温めるのに効果的な、生姜の使い方について書いてみます。

 

 

まずは、生姜の効能って?

東洋医学の考えかたでは、生姜は生姜でも 「生の生姜」と、「乾燥させた生姜」では意味が違うようです。

「生の生姜」は「生姜」ショウキョウ、「乾した生姜」は「乾姜」カンキョウ、といいます。

漢方では「生姜」は浅いところを温め、「乾姜」は深いところを温めるといわれています。

そのため、初期の風邪の時の葛根湯などは風邪が表面にあるので、生姜を入れています。

手足が冷えている人などの下痢の処方で人参湯がありますが、これはからだの深いところ、内臓が冷えている状態なので、乾姜(乾燥した方)を使う様です。

生姜は天日で干しますと、太陽の陽気を浴びて水分が減り、辛味成分も増えて温める力が強くなることがわかっています。干しシイタケなども天日で干すとうまみ成分が増えるといいますね。

スポンサーリンク

冷え性対策にはどう使うのが良い?

ためしてガッテンの番組中の実験で分かったのですが、驚いたことに、普通の生のしょうがを食べて測定したところ、指先の温度は上がったものの、体の深部の体温は逆に下がってしまったのです。

生のしょうがは体を温める食品ではなかったのです。

一方、乾燥しょうがでの実験では、指先の温度をかなり上昇させ、深部体温もほとんど下がりませんでした。乾燥しょうがには体全体を温める力があったのです。

この実験からも分かる様に「生と乾燥の生姜は全く別物」で、体の温め効果を期待するなら、断然「乾燥生姜」の方が体を温める効果が高い という事がわかりました。

冷え対策で生姜紅茶を飲んだり、料理に生姜を使うなら乾燥させて使いましょう!

ウルトラ生姜(乾燥生姜)の作り方

1、生姜を薄くスライスする
2、スライスした生姜を天日干しで1日or室内なら1週間、カラカラになるまで干せば完成。
ミキサーやすり鉢ですれば粉末になります。

 

25e9a49d

 

乾燥生姜の作り方は、とても簡単ですね♪

お手軽でおすすめなのは黒蒸し生姜です

 

P1160662

 

 

自作のウルトラ生姜を切らした時の為にネット通販(アマゾン)も使っています^^
↓↓

 

 

 

これは国産ですし生姜よりも生姜の風味がして美味しいです。

 

私は紅茶にほんの少し入れて、ジンジャーティーにして飲むのがお気に入りです。こちらは、お料理にも使えて、 豚肉の生姜焼きを作る時に振りかけると生姜焼きになります。風味も豊かでお手軽で、美味しい!!

しかも、一番の目的の体を温めるにも効果があるって素晴らしいですね☆

乾燥生姜を作って体の中から体を温め、免疫力を高めていきましょう!

 

黒蒸し生姜は袋のままだと扱いにくいのでiwaki硝子の瓶に入れています。しけらない優れものです。
↓↓

iwaki ふりかけボトル KT5031-BKF
iwaki
売り上げランキング: 2,069

 

 

愛読している漢方の本です。漢方をかんたんに生活に取り入れる知恵がいっぱいの本です。↓↓

 

女性のための漢方生活レッスン―つづけるほど楽しくなる (セレクトBOOKS)
 
 
 
 
温効しょうがは体があたたまる
 
 
 
 
 



error: Content is protected !!